乾電池の歴史

自然科学概論の2回目。
できるだけ身近な事象を対象にしながら
科学の視点で見直してみようというのが主な学習活動。

今回のテーマは電気。
取り上げたのは乾電池の歴史から。

電堆は、数日前から数セット分を作成。

今回用いた電子オルゴールは、
100均のメッセージカードを分解して
スイッチ部分を加工しました。… 続きを読む...

国内で再び氷河の認定

富山県北アルプス立山連峰に続いて、ここ長野県北アルプス鹿島槍ヶ岳「カクネ里雪渓」などの氷体が氷河として認定されたようです(写真は朝日デジタルより)。

この氷体もずいぶん前から指摘されていたようですが、容易に人を寄せ付けない厳しい自然環境にあるらしく、調査は困難を極めたそうです。今回の認定に向けて、かつて大町山岳博物館で企画展をしていたようなので今度ぜひ行ってみようと思います。

立山連邦や鹿島槍ヶ岳にある氷河の学術的な意義や具体的な調査方法についてはもちろんですが、それが現存していることの教育的な意味を探ってみたいと思います。… 続きを読む...