祝!MWF
日本では、今が、最も日が長くなる夏至。
南極では、今が、最も日が短くなる冬至。
正確に言うならば、
日が短くなる、というより、
太陽がまったく昇らない。
そんな極夜と呼ばれる期間が
約1ヶ月以上も続くのが南極だ。
こんなときは、
さすがの越冬隊員たちも
気分が滅入ることだろう。
そんな気分を吹き飛ばそうと
おそらく昭和基地生活の中でもっとも盛大に行われるのが
このミッドウインター祭(MWF)だ。
このお祭りは、なにも昭和基地だけに限ったものではない。
世界各国の南極基地でも同時に行われていて、
お互いにグリーティングカードを交換するそう。
そして、その今年の日本のカードが、
昨日ご紹介したあのカードというわけだ。
MWFは前夜祭から始まり
さまざまな催しものが繰り広げられるという。
3日程度は、気象などの定常観測を除いてすべて休日日課となり、
この期間に気持ちを集中して盛り上がっているはずだ。… 続きを読む...
続•南極兄弟
今からちょうど半年前の12月19日。
われわれ第54次南極観測隊は、
約1ヶ月間の南大洋航海の末に、
昭和基地に降り立った。
その日から、
第54次隊の夏オペレーションが次々と展開されていった。
予定されていた任務には、それぞれが粛々と遂行し、
予定外のできごとには、冷静な判断と指示のもと的確に行動した。
すでに昭和基地で一冬を乗り越えてきた
第53次隊の越冬隊員31名の強者たちからは
様々なノウハウと
興味深い越冬中の話をたくさん教えてもらった。
あれから半年。
現在、南極昭和基地では、
第54次隊の30名の越冬隊員たちが
真冬の南極で越冬観測を続けている。
そんな越冬隊のみなさんから、
すてきなグリーティングカードが届いた。
そう、南極は今まさに、
ミッドウインター祭なのだ!… 続きを読む...