南極バーベキュー
第55次隊の南極観測活動に合わせた
バーチャル同行シリーズの43回目。
(写真は54次隊のときのもの)
調査をしていると、
あっという間に一日が過ぎていく。
![]()
とは言っても、夜がくるわけではない。
太陽はゆっくりと水平線に向かっていくが、
沈んでしまうことはない。
この写真はおよそ20時ころだったろうか。
日が沈まないので
ずっと気分がハイな感じがしたものだ
![]()
しかし、無理は禁物。
時計をみて夕食の時間になると
みんな作業を一度中断し、食事をとって鋭気を養った。
食事係をかって出てくれたチームリーダーが
みんなを無線で呼び集める。
その合図で、方々に観測に出かけていた隊員たちが集まってくる。
![]()
この日の食卓は、観測小屋の外で囲んだ。
天候がよく無風で、陽があたっているところはぽかぽかするほど。
そのせいか、みんなの意見が一致して、
せまい小屋の中ではなく、外で夕食をとることになったのだ。
南極でバーベキューというのは意外だった。
ただ、後にも先にも、こんなことができたのはこの日限り。
夜でも陽が沈まないといっても、
ひとたび日陰に入ったり、風が吹いたりすると
体感温度は一気に下がる。
油断は禁物、要注意なのだ。
あのとびっきりの夕食タイムは、
南極経験豊富なチームリーダーの判断があったからこそ、
と今になって思う。
“
