昭和基地での大晦日(vol.71)

昭和基地での大晦日。

今日は午前までには業務を終える、いわゆる半ドン。
快晴でほぼ無風のこの日をねらって、観測系のビックプロジェクトの一つが実施された。
(このことについては、また後日、ぜひご紹介しなければと思っている。)
その後、環境保全隊員のかけ声によって昭和基地クリーンアップ作戦を行い周辺のゴミを集めた。

午後からは、集めたゴミの集積に取り組む。
また、機械車両担当隊員の提案によって使用車両およそ10台のトラックをみんなで洗った。
設営隊員たちの手によってしつらえられたのは、こちらの鐘つき堂と門松だった。
そういうみんなの姿をみているうちに、
しだいに、自分の身も心もきれいになっていくような気がしてきた。
さらに、調理隊員たちは、
今日も年末の特別メニューを用意してくれていた。
食堂には「アディオス2012! カモン2013!ウエルカム」などというにぎやかな垂れ幕も飾られていた。
新年を迎える準備が整った。

夜も更けて、午後11:00頃になった。
といっても真昼のように明るいのだが。
その頃になって隊員たちがぞろぞろと第一夏宿の鐘つき堂の前に集まってきた。
ご〜ん、ご〜ん、ご〜ん。
南極でも除夜の鐘がはじまったのだ。

「今年こそ、オペレーションが無事全部できますように!」 ご〜ん
「全員、けがや病気をせずに帰れますように!」 ご〜ん」
「家族が元気でいてくれますように!」 ご〜ん
いつの間にか、一人ずつお願い事をいってから鐘をつくというルールになっていく。

わたしも一つ、鐘をつかせてもらう。
「日本中の少年、少女の健やかな成長を願って!」 ご〜ん

それではみなさま、
旧年中はご愛読いただきありがとうございました。
新年も(明日からも)
引き続き「南極兄弟」をよろしくお願いいたします。

よいお年を。

前の記事

最大瞬間風速42.9m(vol.70)

次の記事

元日は氷床の上で(vol.72)