あいさつ・おさつ

今朝は、今年度最初の中学年集会。
例年、第1回目の主な内容は、
基本的な生活習慣の確認、が主な内容。

廊下を走らない、シャツは出さない、名札をつける。
鉛筆は5本、消しゴムは1個、余計なものは持ってこない。
保健室は担任に言ってから行く、トイレはきれいに使う、そうじは黙ってはたらく。
バスのマナーを守る、危険な遊びをしない、

もちろん、注意ばかりではない。

運動をがんばること
相手の気持ちを思いやること
自分のめあてをもってこつこつ努力をつづけること

とりわけ、今学期の重点は、
「自分からすすんであいさつをしよう」である。
さっそく、「あいさつぼきん運動」が始まった。
ルールは簡単。
毎日、しっかりとあいさつができたら、
ろうかに設置されたクラスの募金箱に、
「あいさつ・おさつ」という架空のお札をぼきんする、のである。
ただし、
家族全員、地域の人1人以上、先生10人以上、友達10人以上
という全ての条件をクリヤーした人だけである。

昼休みに、さっそく募金箱の周りに
たくさんの子供たちが集まって「あいさつぼきん」をしていた。

さて、明日は、
どれだけのあいさつが貯まるかな。

連絡
宿題  :日記(1〜10番)
     国語ドリル
持ち物 :検尿
     ギョウ虫検査
お知らせ:リコーダーの注文(あれば20日(月)まで)
     習字道具の注文(あれば20日(月)まで)

前の記事

めだかの学校

次の記事

たまご